ゴリタンの自己紹介

初めまして!
当ブログを運営しているゴリタンと申します!
このブログでは、私がこれまでITエンジニアとして培ってきた経験やノウハウをお届けしていきたいと思います!
お届けする内容は主に、「サーバー」「ネットワーク」「クラウド」「セキュリティ」など、ITの中でもインフラ系の内容を中心に扱っていきます。
出身地
岩手県盛岡市生まれです。

その後両親の仕事の都合で幼稚園の時に埼玉県に引っ越しました。
家の近くに上尾運動公園という運動競技場があったので、よくその公園に行って走り回っていました。

その後、同じく両親の都合で、小学3年生で東京都に引っ越し、小学5年生で埼玉県に戻り、現在は東京都の秋津に住んでいます。

出身校
獨協大学経済学部経営学科 2016年卒業
グロービス経営学院 2021年卒業
年齢
1993年生まれで今年31歳男性です!
趣味
自分のスキルを上げることや、運動が好きです!
登山や、ランニング、勉強、温泉巡りなど好奇心旺盛なのでいろいろ手を出しています!
あとは動物好きで、特にウサギがお気に入りです!
最近はウサギ島に訪れ、多くの野生のウサギと触れ合う機会を得ました。
その時の写真もブログで共有していますので、ぜひご覧ください。

特技
何かに夢中になれることが特技です。
一回夢中になると徹底的に頑張ります。あとは負けず嫌いで、諦めないで頑張り続けられることが特技です!
保有資格
主にネットワークとサーバー関連のベンダー資格を保有しています。
- CCNP(Cisco Certified Network Professional)
- LPICレベル3(Linux Professional Institute Certification)
- AWSセキュリティスペシャリスト
- AWSソリューションアーキテクト
- VBAエキスパート
- Microsoft MOSエキスパート など






経歴/実績
ネットワークの運用~構築、設計、サーバーの運用、構築、データの移行などいろんなことをやってきました!
- 2022年6月まで:ネットワークの運用、保守、構築に従事。
- 2022年7月から:サーバーの運用、保守に従事。
- 2022年12月から2023年7月:ネットワークの設計、構築に携わる。
- 2023年7月から現在:大規模政府公共データの移行設計、実行に従事。
ブログの意気込み
私はインフラエンジニアとして、ネットワークやサーバーの設計・構築・運用に携わってきました。
日々の業務を通じて、インフラに関する知識やスキルはもちろん、トラブルシューティングの経験など、現場で得たリアルな情報を発信できる場が欲しいと感じるようになりました。そこで、このブログを立ち上げることにしました。
このブログでは、私自身の経験を基に、インフラエンジニアとしてのスキルアップに役立つ情報を提供していきたいと思います。
具体的には、技術的な知識の共有はもちろんのこと、資格取得のための勉強法や、実際の業務で直面する問題に対する解決策を発信していく予定です。
また、インフラ業界の最新トレンドや、私が学んできたセキュリティ関連の知識も紹介していきます。
このブログを読んで頂いた方にとって、少しでも何かのお役に立てればうれしいです。(^^)